お母さんの心の自由が
子どもの自由を育てる
コース詳細
3days 無料講座
子どもが言うことを聞かない、自ら動かないなどの育児の悩み、
そして、お母さんのイライラの感情コントロールには脳と心の仕組みを
理解することが解決策。

8500人以上の親子を見てきた研究結果や、
心理学、脳科学等の観点から明らかになりました。

これらの根本的な解決策となる"心や脳の仕組み"を、
お母さんの"心の成長"という視点から3日間の講座でお伝えします!
こんなお悩みありませんか?
子どもの可能性を伸ばしたいけど、色々学んでも、
子どもとの関係が変わらない
子どもが自ら動かない、話を聞かない、自己肯定感が低いなど…
今の状況を変えるために試行錯誤するものの、効果がない
自分が変わる必要があるのはわかっても、
何をどう変えたらいいのかわからない。
イライラして怒鳴ってしまう自分を変えたいけど、繰り返してしまう
子どもにどう対応していいかわからなくなっている
内容
イライラや育児がうまくいかない原因となる脳と心の仕組み
子どもの才能を引き出す お母さんの生き方(心の状態)とは
脳と心の習慣を変えていく!ハハトコ流アプローチ法
講座で得られるもの
子どもとの関係や、育児がうまくいかない理由を理解する
どうやったら理想の育児が手に入るのか知る
親子関係がうまくいく"脳と心の仕組み"を知る
何をどう変えたら良いか、どうやったら変われるのか
参加者の声
前のレビュー

本当にいい機会を頂けました。

Tさん(二児の母)

自分の”生い立ちから考えてみる”というお話で、
何個か気づけた部分が出てきたり、
旦那との向き合い方も悩んで居たけれど、
子どもにこれからどんな子に育っていってほしいかを夫婦で考えたら、
少しづつ話し合い方も何となくつかめてきて、本当にいい機会を頂けたと思っています。

体感を得られたのが本当にありがたかったです。

ひとみさん(一児の母)

「信じて(信じてなくても)ひたすら待つ」のも違うし、「声かけの一人歩き」も違う。

自分と息子にとっての最適解はこれからだけど、このあたりが違うってことが分かった。

今まで、もっと早くからやっていたら。とか、こうやらないと。とか言いすぎていたんだなと気づく😂1言えば良いのを、10くらいのボリュームでしつこく言ってたんだなぁ。

息子の様子を観察しながら、でも私の気持ちも伝えられた。1のボリュームで(笑)

「明日、いける気がする✨」と、満足げに自分で決めて終われている。

息子にも、ハハトコの環境にも、本当にありがとうございます。

本当にいい機会を頂けました。

Tさん(二児の母)

自分の”生い立ちから考えてみる”というお話で、
何個か気づけた部分が出てきたり、
旦那との向き合い方も悩んで居たけれど、
子どもにこれからどんな子に育っていってほしいかを夫婦で考えたら、
少しづつ話し合い方も何となくつかめてきて、本当にいい機会を頂けたと思っています。

体感を得られたのが本当にありがたかったです。

ひとみさん(一児の母)

「信じて(信じてなくても)ひたすら待つ」のも違うし、「声かけの一人歩き」も違う。

自分と息子にとっての最適解はこれからだけど、このあたりが違うってことが分かった。

今まで、もっと早くからやっていたら。とか、こうやらないと。とか言いすぎていたんだなと気づく😂1言えば良いのを、10くらいのボリュームでしつこく言ってたんだなぁ。

息子の様子を観察しながら、でも私の気持ちも伝えられた。1のボリュームで(笑)

「明日、いける気がする✨」と、満足げに自分で決めて終われている。

息子にも、ハハトコの環境にも、本当にありがとうございます。

次のレビュー
開催概要
次回開催が決まりましたら
公式LINEよりお知らせします
以下よりお申し込み下さい